幽ch

### ★幽chについて ぶらっとふわっとゲームします。 いつも視聴していただきありがとうございます。 リレー管理, レス, その他感謝しております。 - [Youtube: 幽 Channel](https://www.youtube.com/channel/UCX21e2-NokSwa4KBYAYWD2Q): Peca外のライブ配信/動画はこちら - [Amazon欲しい物リスト](https://www.google.com/url?q=http://amzn.asia/d0omdkd&sa=D&ust=1603485204482000&usg=AFQjCNFHSBPjcRWWBM8WYE92ltPLWGEduQ) #### ▼リンク [幽chアプロダ](https://ux.getuploader.com/yuch_peca/) #### ▼連絡先など [Discord: 幽ch](https://discord.gg/Tkw88zJ) [Steam: Yu-Channelのプロフィールページ](https://steamcommunity.com/id/yu_channel/) [OriginID]Yu_Channel #### ▼幽ch wiki [幽ch - Grim Dawn wiki](https://seesaawiki.jp/yu_channel_grimdawn/) [幽ch Factorio wiki](https://seesaawiki.jp/yu-channel_factorio/) [幽ch Ark: Survival Evolved wiki](https://seesaawiki.jp/yu-channel_ark_survivalevolved/) [幽ch Warframe/黒い砂漠 汎用wiki](https://seesaawiki.jp/yu-channel/) ##### ▼その他
#### 👻👻配信ルール👻👻 ★リスナーさんへのお願い 👍コメントをした時点で下記に同意したとみなします。また、コメントには全責任を負ってください。それをみて他人がどう思うか一度考えてから発言してください。 ・I am Japanese. Conversations in languages other than Japanese are difficult. In English, only greetings and simple words are possible. ❌人を傷つけるような発言や過激な発言、煽り行為を行うことを禁止します。 ❌リスナーさん同士での配信内容にない会話はやめてください。 ❌リスナーさん同士で喧嘩しないでください。ぶっちゃけ迷惑です。見えないとこでやれ。 ❌配信の話題にでてない他配信者の話題はやめてください。 ❌配信内容に関係のない個人の話題に対してのコメントは返答できません。スルーします。 ❌過度な下ネタに対してはスルーします。一発ブロックもありえます。 ❌チートや不正利用などの話題はやめてください。 ❌現実の政治、宗教などの話題は禁止します。 上記および迷惑行為などが見受けられた場合はタイムアウト処置(BAN対応)を行います。またひどい場合は永久ブロックいたします。 最初は警告いたしますが、2度目以降は致しませんのでお気を付けくださいませ。 ⚠所見プレイ時のネタバレの範疇について ⭕対戦ゲームでもない限り、攻略情報などを見ずにゆっくりプレイしていきます。 ❌攻略情報の先出しは禁止します。また、聞いてもいないことを教えられても困ります。指示も然りです。 ❌ゲームの先の展開やコンテンツはやっていくうちに自分で知りたいという気持ちが強いです。これはモチベーションを維持するということにもなります。 ⭕攻略情報を求めるときはその時発言いたします。 ⭕ネタバレ解禁はほとんどのゲームで最終エンディングを見るまでのところになります。その時は初見プレイの表記がなくなります。 ※初見プレイという配信内容でやるためのルールです。攻略情報を開示されると前提が崩れるためかなり配信としてやりにくくなります。ご理解ください。 ★ゲーム内VC参加者へのお願い ❌ゲームを一緒に遊ぶ目的以外での参加はお断りしています。 ❌配信に乗せる上で不適切と判断した方に関しては参加権の剥奪を行います。 例) 配信とは特に関係のない個人の話/音量が大きすぎて音割れしている方/生活音で参加者以外の方の声が入っている方など ★DiscordのVC参加者へのお願い ❌初見さんや関わりの薄い方はお断りしています。理由としては当配信のルールの理解が浅い可能性があるためです。 ❌VCはゲーム参加者のためのコミュニケーションツールとして提供しています。参加されない方はVCの入場をお断りしています。 ・賑やかしで参加される方々は身内か信頼がある方のみとなっております。 上記を理解した上でVCに参加されたい方は下記DiscordサーバへのURLをお使いくださいませ。
#### ▼PC Spec ##### ▼5代目 i3機 Type-O OS: Windows 10 64bit Pro M/B: ASUSTek TUF GAMING B460M-PLUS CPU: Intel i3-10100F (4C8T 3.60Ghz) RAM: CORSAIR Vengeance LPX DDR 4 16GB (8GB x2) GPU: Radeon RX 570 (VRAM 8GB) 電源: Antec NeoEco Class-C 550W SSD: Sundisk 500GB 外付けサウンドカード: C-Media USB マイク: ECM-PC60 エンコーダ: Open Broadcast Studio (64bit) マイクサウンドエフェクト: VST Plugin( ReaFir v1.75 ) ##### ▼4代目 i7機 Type-R OS: Windows 10 64bit Pro M/B: MSI CPU: Intel i7 4770 (4C8T 3.40Ghz) RAM: 16GB (8GB x2) GPU: Geforce GTX 1650 電源: CORSAIR 500W SSD1: 120GB SSD2: 1TB #### ▼R.I.P. PCs ##### ▼3代目 Win7機 生存: 2013/1/4-2021/3/28 死因: 電源が老衰して心臓停止 OS: Windows 7 64bit CPU: AMD A8-5500 3.20Ghz GPU: GTX 650 -> GTX 750 -> GTX 1650 RAM: 8GB (4GB x2) SSD: 120GB / HDD: 500GB 電源: SPGT2-700P/A 700W (故障) ##### ▼2代目 WinXPデスクトップ機 生存: 不明-2012年末 死因: 電源かストレージが故障 OS: Windows XP Pro M/B: CPU: Intel core2dio RAM: 4GB (2GB x2) GPU: GTX 240 電源: 500W ##### ▼初代 WinXPラップトップ機 生存: 2005-2019 死因: CPUの老衰でクロックが出せなくなった 製品: NEC製のラップトップ OS: Windows XP Pro CPU: Intel Core2dio 2.40Ghz RAM: 2GB HDD: 120GB
##### ▼公開配布物 ###### ▼Windowsアプリ Win XP/7 での動作確認しています。 - [SoulSearcher v1.1](https://www.google.com/url?q=http://ux.getuploader.com/yuch_peca/download/16/SoulSearcher.zip&sa=D&ust=1590456055182000&usg=AFQjCNF5GAu6FJu1F2841Ut73zLbE3kFew): Darksouls2用のマッチング範囲検索ツールです。コピペ用にクリップボードにも出力されます。 - [DS3SLSearcher v1.1](https://www.google.com/url?q=https://ux.getuploader.com/yuch_peca/download/17&sa=D&ust=1590456055183000&usg=AFQjCNG0yx7Xk7JNC175AN9iV3bJFh5tpw): Darksouls3用のマッチング範囲検索ツールです。自動コピペに加え、OBS用のテキストを自動作成してくれます。 - [ClipCursor!](https://www.google.com/url?q=http://ux.getuploader.com/yuch_peca/download/3/ClipCursor%2521%2Bv102.7z&sa=D&ust=1590456055183000&usg=AFQjCNFeclONCf4FZrJ6pZ1gjVcZqq757Q): ウィンドウ枠内のマウスカーソルの移動制限をします。ゲーム時にカーソルがはみ出すのを防ぎます。いろんなウィンドウで使えるよ。 - [雀魂のサブウィンドウを作るhtml](https://ux.getuploader.com/yuch_peca/download/30): ブラウザでゲームのみ表示するサブウィンドウを簡単につくれます。配信の取り込みが超々らくらくに。ブラウザのUIがごてごてついてるのがイヤな人はおすすめ。 ###### ▼Ark:SE用サーバ管理ツール - [Imprint Interval calc (スプレッドシート)](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IvLtaIsmT2bycrN23l6SAKlHG08dpuinZ46adoNOINk/edit?usp=sharing): Mature Speed MultiplierとImprint Periodを入力し、1回あたりのインプリント猶予時間を算出できます。
新規スレッドを作成
最近のスレッド
PROXY規制- 逆引き規制-
スパム規制- 書き込み-