もりも712

1 :名無し@BBSさん [] 2023/08/26(土) 20:28:25.88
配信者wiki http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%E2%A4%EA%A4%E2
https://youtu.be/nUebCEjPsmg?t=26644
https://www.twitch.tv/morimo777
951 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:23:18.03
ハードーモード選ぶとチュートリアルでなくなるw
952 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:23:19.71
あまり話題にならないけど聖魔にも女主人公おるぞ
953 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:23:34.30
前作『封印の剣』を読み込んだときの特典
リン編を飛ばして、エリウッド編へ
リン編を飛ばしていきなりエリウッド編(11章?)からプレイを開始することができます。読み込まなくても、一度クリアすれば同等以上の機能が使えるようになります。
954 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:24:17.17
うるせーから飛ばせって意味で貼ったのに
955 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:24:21.44
烈火のリンはスリット剣士
聖魔のエイリークはミニスカ騎兵
956 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:24:50.28
アドバンス3作品 封印の剣 烈火の剣 聖魔の光石
957 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:24:55.14
なんなんだよwwwwwww
958 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:25:29.53
まぁ読み込めるかどうか試す意味はあるな
959 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:25:49.49
エクストラは?
960 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:26:00.18
クリアデータ草
961 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:26:02.21
クリアデータは?w
962 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:26:15.72
リンちゃんとムフフしたいのにリン編飛ばしてどうする
963 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:26:16.23
これマジ?封印からぶっ続けで死んだら最初から出来るじゃん
964 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:26:23.87
封印からやり直せ!
965 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:26:28.08
チュートリアルさんもちょっと進めたら黙るでしょ
966 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:27:09.05
ベルサガで縛りな?
967 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:27:40.84
ティアリングは魔女のワープがうんち
968 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:28:04.67
でも配信的には笑えそうじゃん
969 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:28:09.99
でもFEの生みの親はGBAから関わってないし
970 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:28:21.66
じゃあトラキア縛りでもいいよ
971 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:29:06.99
ノーマルならむしろソロでいけるやろ
972 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:29:07.90
トラキアは難しい+理不尽というのが私の感想です
973 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:29:22.18
烈火はハード難易度かどうかで結構変わるよ
974 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:29:29.25
烈火のNはマジで簡単
975 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:30:16.28
ハードならみんな優しくなるはずだよ
976 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:30:24.61
死んだ奴が生き返るわけないよな!!
977 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:30:39.62
最初からで何度もリン編を楽しめるんだ
978 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:30:44.01
まぁセイン普通に強いけどね
979 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:30:50.79
全滅するたびに条件緩くなったりするの?
980 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:31:10.96
ヌルすぎだろって言い出すよどうせ
981 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:31:38.90
烈火から誰使ってもある程度育つようになったからクソ安価でも安心だな
982 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:32:01.98
封印ノーマルならワンチャンきつくなる可能性あるけど
983 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:32:12.25
初見エリハー1人旅ノーリセやったことあるけど某要素のせいで何周も何周もさせられた
某を除けば一人旅成立するくらいの温度だけど某が本当に無理
984 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:32:56.66
初見でリンやってる人にのちの話いるかな
985 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:33:13.17
忘れていいよ
986 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:33:26.22
序盤簡単に見えるがそこは問題じゃないと言いたい
987 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:33:41.84
リスナーの心象
988 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:33:54.37
詰んでから考えろ
989 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:33:55.14
そもそもハードモード選べないでしょ気にしたところでよぉ
990 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:34:21.12
ちなみに聖魔は最初からハードいけます
991 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:34:45.85
ハードだと敵のパラメータとか敵の配置数とか援軍だとかそういうのが増えてるはず
992 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:34:52.54
マジ?需要ないと踏んだのか
993 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:35:17.24
昨日烈火は2ルートの話してたと思うけどそもそも初見だと1ルートしか選べなかった気がする
994 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:35:18.13
FE何周もやるような奇特な人って少ないんだから
最初から難易度選択させろよって話だな
995 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:35:23.54
聖魔最初からハード出来るけどハードで他作品のノーマルくらいの難易度なんだよな
996 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:35:27.81
封印と烈火は話につながりあるけど聖魔関係ないしな
スマブラに出てるのも封印のロイくんだし
997 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:36:17.07
じゃあエンゲージルナやろっか
998 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:36:31.08
任天堂なんだからクリアできなかったらスキップ機能いれろよ
999 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:36:45.17
あくまで任天堂オンラインのFEやるっつってんだ
1000 :名無し@BBSさん [sage] 2023/08/30(水) 13:37:03.56
統計的にゲーム下手な人でもイージーはあまり選ばないみたいなのあった気がする
1001 :1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
書き込み欄